あんしん・ふくろうメール

promo2

 

owl_mail学習塾・児童クラブのための安心メール配信アプリ

◆タブレット、スマートフォンですぐにお試し頂けます。

Get it on Google Play

あんしん・ふくろうメールの特徴

簡単に低コストで始められます

google-play

タブレットやスマートフォンがあれば、すぐにお試し頂けます。

5名までの生徒を無料で登録することができますので全ての機能を確認できます。

6名以上登録しての運用には、月額980円のサブスクリプション契約が必要となります。

(公立・公営の放課後児童クラブにおいては無償利用が可能です。)

写真付きメールを送信できます

keitai_mail

メールに生徒の写真を添付して送信する事ができます。

写真付きのメール送信に特別な設定ありません。保護者様のメールアドレスを登録するだけで、PC、スマートフォン、フィーチャーフォンにメール送信することが出来ます。

運用に合わせた文章をメール送信できます

temp入室、退室のメールテンプレート(雛形)で保護者様へ送る文章のカスタマイズができます。

正確な時刻に自動補正します

ntp時刻を自動補正して生徒の入室、退室の時刻を正確に通報することができます。保護者様は、生徒の入室・退室時間を正確に把握することができます。

ICカードをサポート

icSuicaやPasmoなどのICカードで生徒を認証します。(本アプリでは、携帯端末に内蔵されたNFCリーダまたは、携帯端末のUSBに接続したPC用のICカードリーダから、SuicaやPasumoなどの製造者番号を読み取ることができます。※PC用のICカードリーダは携帯端末に内蔵されたカードリーダより高速に読み取ることができるので、より使いやすくなります。)

バーコードをサポート

barcode

バーコードを読み取って登録してある生徒を識別しメール送信します。

(バーコードリーダはBluetoothのHID接続できるものとなります。終端文字は”Enter”となります。)

※バーコードの印刷は別途PC用ソフト等で行ってください。

管理者認証セキュリティ

secure

アプリの設定はパスワードで認証する為、第三者が勝手に設定することを防ぐことができます。

パスワードだけでなくICカードやバーコードでの認証もできます、面倒なパスワードを入力しなくても認証用のバーコードやICカードで管理用の設定ができます。

生徒認証セキュリティ

seito

ICカード・バーコードで生徒を認証することが出来ます。

またICカードやバーコードを使用しない場合でも、ピンコードで認証することが出来ます。

入退室履歴を管理

logcvs入退室の履歴データを最大3ヶ月保管します。 特定日付のデータを確認したり、月間のデータを圧縮ファイルで 管理者宛にメール送信することが出来ます。 (圧縮された履歴ファイルはパスワードで保護されています。 )

おすすめ動作環境

USB付きGooglePlay対応タブレット
USBタイプC3.1の場合、ハブを経由でUSB ICカードリーダーが接続しながら充電できます。

低学年の小学生でも簡単に操作できます

バーコード・ICカードを使用しなくても、頭文字から名前選択で入室・退室のメールを送信できます。この操作は、低学年の小学生でも行えるように設計されています。

操作イメージ

tejun1

1. 画面の”あ”をタップすると”あ行”の生徒の一覧を表示します。

(一覧表示は”漢字”と”ひらがな”を切り替え可能です。)

tejun2

2. 一覧の中から名前をタップします。ひらがなを選択すると、ひらがなで表示されます。また生徒にはアイコンを設定できるので同姓同名でも識別することができます。

tejun3

3. この画面は、生徒にピンコード(4桁の数字)が設定されている場合に表示されます。ピンコードを使用するとセキュリティ学習に役立ちます。(ピンコードを設定してない場合はこの画面は表示されずに、4.の撮影画面が表示されます。)

tejun4

4. 入室・退室(入る・出る)ボタンをタップすると、写真付きメールが登録された保護者様に送信されます。携帯電話で運用する場合には、カメラを前面・背面切り替え可能です。

操作動画

公立・公営の放課後児童クラブでご利用する場合にはご連絡下さい。

無償で6人以上登録して使えるサービスコードを提供いたします。

こちらよりご連絡下さい。

サポート

中国製低価格タブレット(中華パッド)で動作させる場合についての注意事項。
多く中華パッドでOTG-USBケーブルを使用してカードリーダーを接続した場合にカードリーダーを認識しない場合があります、アンドロイドタブレットのハードウェア情報でusb.host機能が有効になっていないことが原因の場合があります。 有効になっていない場合は、システムに予め登録されているデバイス以外認識されません。
/system/etc/permissions/tablet_core_hardware.xmlファイルに<feature name=”android.hardware.usb.host”/>が設定されているか確認して下さい。
設定を追加する場合には、タブレットのROOT権限が必要となります。
サポートにつきましてはこちらよりメールにてご連絡下さい。動作環境につきましては、タブレットのメーカー名、機種名もお願いします
中華パットでの運用をお考えの方は、次の点に留意して機種選択して下さい。【Google Playインストールされている、Root権限がある、Micro-USB以外からも充電出来る】

Back to Top